← |
2012年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
2012年 5月
なにやら地デジ・BS・CS(110度)用B-CASカードのセキュリティが突破されたらしい。
PC用カードリーダを使って手順を踏めば、有料チャンネルまで見放題になるらしい。
巷ではカードリーダが売り切れて、怪しいB-CASカードを売る怪しい人が出没しているらしい。
有料のBSとCS(110度)は、別の暗号方式に移行せざるをえないだろうから、大変そう。
機器買い替えなどの出費を迫られたら嫌だな〜。
2012/12/09追記(だるくて書いてなかったけど書いておこう)
有料放送契約者にだけ新カード配布になる(2012/8/30日配信)とか、その後の記事が出てないのでよくわからん。
新カード発行なら、怪しいカードを買った人は大損。
そろそろ、3チューナBD録再機買うかな〜 |
今年もえんどう豆の季節ですね。
密集しすぎでした。

| 毎日どんどん収穫できます。

| 害虫との闘いも、大変です。卵の状態で発見できればラッキーです。

| |
|
ここから買ってくれると助かるのですが。
|