← |
2011年1月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2011年 1月
不定期日記を、CGI RESCUE様配布のブログに変更しました。
日記の内容は全て移しました(つもりです)。
全く書き込んでないのが、バレバレになってしいました。
スパムが来ないか心配です。
スパムは発見次第削除ですが、多ければコメント禁止にするしかなくなりますね。 |
サッカー日本代表、優勝おめでとう。
センターバックが相次いで離脱した中での最高の結果。
素晴らしい精神力を見せてくれました。
いつ負けてもおかしくなかった展開で、ハラハラ・ドキドキの優勝でしたね。
韓国・オーストラリアと本気で戦えた経験は今後も生きると思う。コンフェデに出場で、さらに経験積めます。
追加コメント。
19李(FW)
最高のボレーシュート。
今後も途中出場になると思うけど、おいしいゴールを期待。
4 今野(CB→LSB)
オーストラリア相手だとCBでは通用しなかったね。
CBは本職じゃないと厳しい。
いろんな所できるので、ベンチには入れておきたい選手だけどね。
3 岩政(CB)
あれだけ抜かれると、お手上げ。
高さや予想能力はあるのかもしれないけど。
体当てたり、競ったりしないの?
11前田(FW)
相手が嫌がることをしない。やるべきことが分かってない。特に後半以降。
プレーイメージがないの?
14藤本(RMF)
今回の内容は残念。
他の出場メンバーは、日々良くなってます。
素晴らしい。
MVPは本田圭佑だったけど、個人的には長友がいいな〜 |
ザックジャパン。期待できそうですね。ワールドカップ前は韓国に勝てそうになかったのが見違えるよう。
いい時間帯は、とんでもなくボールが繋がって期待させてくれますね。
悪い時間帯は、足が止まってパスが通らないので、今後どうするんでしょうね。
1 川島(GK)
韓国戦のPKは素晴らしかった。
でも、ディフェンダーとの連携不足とニアサイドの弱点を露呈してしまった。
退場はまあ、そんなこともあるさ。
21西川(GK)
途中出場としては完璧な動き。
4 今野(CB)
無難な守備を見せていたが、韓国戦ではあたふたした時間があった。PK取られたあたり本職ではないところが出てしまった。
22吉田(CB)
退場した場面は、CBとは思えないラフプレー。能力は高いが、あれはCBのプレーじゃないよね。今後の成長に期待。
3 岩政(CB)
いいとこなし。若手を鍛えたほうがいい。
5 長友(LSB)
素晴らしい。ヨーロッパの上位チームに移籍しても活躍しそうな勢い。的確なオーバーラップにカバーリングが何といっても素晴らしい。
6 内田(RSB)
守備が通用するようになってきた。オーバーラップがしょぼい。
2 伊野波(CB/RSB)
交代要員としては合格。
7 遠藤(CMF/DMF)
無難。PK蹴らしてもらえないのが残念。
17長谷部(CMF)
こちも、無難。
9 岡崎(RMF)
アジア相手なら十分に通用するんだけど。
ゴールががら空きじゃないと入る気がしないね。
1対1でも厳しいし。流れを理解していないプレーも多い。
8 松井(RMF)
そろそろ、厳しいか?
10香川(LMF/OMF)
今回は少々お疲れ気味だが、それでも韓国の守備を手玉に取れる、素晴らしいスピード。
パク・チソンを超える存在を目指して欲しいところ。まだまだ、学ぶべきところが多い。
18本田圭佑(OMF/LMF)
この人抜きには、日本の攻撃は成り立たない。随一のキープ力。
13細貝(CMF?)
いいところ、見たことないんですが?
11前田(FW)
この人も、岡崎同様。
岡崎よりゴールが決まりそうな気はするけど、相手が強いと入る気がしないね。
お勧めフォーメーション
森本
香川 本田圭 岡崎
(宮市)
長谷部
遠藤
長友 槙野 吉田 内田
(闘莉王)
西川
(川島)
森本は出てないみたいだし、何してるのかな〜。
宮市はプレー見たことないんだけど、代表出ないと労働許可下りないし。 |
遅くなしましたが、明けましておめでとうございます。
今年も、不定期に日記をつける予定です。 |
|
ここから買ってくれると助かるのですが。
|