← |
2021年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
2007年12月
前回と同じく、監督の言うなりで心中。
で、なんか監督と強化部長留任とかかいてあるよ?
やる気ないのか?来年の昇格はなしか。
レギュラーやる気なくしてるのを何とかして、あのしょぼい守備をどうにかするには、監督替えんとどうにもならないんじゃない?
カープも終わってるし。
地方のチームなんだから、選手は去っていくもの。
生き残るには、選手を見える形で育てていかないと厳しいだろう。
サンフレッチェはユースはがんばってるけど、トップに上がってからいまいち成長しないよね。
カープは内田頼みになりそうだな。ピッチャー育てれる人引き抜いてきて欲しいものだ。
野手は鍛えまくったほうがいいけど。投手は大事にせんとね。今年は練習量少なすぎだけど、一昔前は投手鍛えすぎて、みんな怪我してたよな。 |
大してニュースになってませんでしたが、12/1からBSデジタルのチャンネルが2つ増えました。
BS11のほうは、アニメの再放送それなりにやるみたいです。視聴料無料の放送局が増えるのはいいことですね。 |
パソコンでDVD焼くの失敗しまくるので、DVDドライブを日本製のスーパーマルチドライブに変更。
旧:PHILIPS製
新:パイオニア製DVR-121(BUFFERLO DVSM-X1218FBS)
6800円くらいだったかな。これでDVD-RAMも読めるようになりました。
というか、前買ったATAPI-USB変換ケーブルはあんまり意味なかったか。
で取り付けたところ、CPRMのDVD映像がPower DVDで再生できません。何故じゃ〜。日頃悪いことばっかやってるからかな〜。ちゃんと認証もしたのにな〜。
まあ、いいか。CPRMの映像なんて見る機会ないし。
よくないって?
それはさておいて、試しに前回書いたやつを、コマンド打ってやってみた。
RもRAMも成功しました。結構面倒で毎回やる気にはならんです。 |
|
ここから買ってくれると助かるのですが。
|